運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-15 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

今御答弁の中で、現時点での科学的水準において、こういった言葉を言っていただきました。これはなかなか難しい問題だと思うんですが、食品は、もともと膨大で多様なリスクがあるというふうに思います。いわば、食品は未知の科学集合体であるというふうにも言えると思うんですね。長期の安全性については、基本的には確認されていないものが多いものと考えています。

武村展英

2018-05-31 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

この再評価制度におきましては、定期的に農薬メーカーデータ提出を求め、最新科学的水準新規登録同等評価を行うとともに、安全性に関する重要な知見が明らかになった場合には、再評価を待たずに随時評価を行い、登録変更取消しを行うこともある。そのため、毎年、国が農薬メーカー安全性に関する情報報告を求めるほか、みずからも情報収集を進め、農薬安全性を継続的にモニタリングする。

齋藤健

2018-05-31 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

このため、今般導入することといたしております再評価制度でございますが、これは三点セットでございまして、定期的に農薬メーカーデータ提出を求め、最新科学的水準新規登録同等評価を行う、さらに、毎年国が農薬メーカー安全性に関する情報報告を求めるほか、みずからも情報収集を進めまして、農薬安全性を継続的にモニタリングいたしまして、その中で安全性に関する重要な知見が明らかになった場合には、再評価

池田一樹

2015-06-17 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

一方で、火山全体に関する知見個々火山に関するデータ蓄積等科学的水準から火山活動変化があった場合に噴火に至るか否かの判断が困難な場合もあるというのは事実でございます。  今後、噴火予知に関する研究成果を取り入れまして、観測データを着実に蓄積して、より適切な火山活動評価を行ってまいりたいと思います。

西出則武

2015-06-11 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

一方で、現在の火山全体に関する知見個々火山に関するデータ蓄積等科学的水準から、火山活動変化があった場合に、噴火に至るか否かの判断が困難な場合もあります。  今後、噴火予知に関する研究成果を取り入れ、また、観測データを着実に蓄積することにより、より適切な火山活動評価に努めてまいります。

西出則武

2014-11-12 第187回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

現在の火山に関する知見予測科学的水準では、今回のような水蒸気噴火については噴火予兆把握が極めて困難で、また一時的な火山性地震増加については、噴火が起きない場合でも数多く見られる現象であり、このことから、今回の御嶽山噴火噴火警戒レベル引き上げが難しい事例であったというふうに考えております。  

関田康雄

2014-10-10 第187回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

現在の火山に関する知見予測科学的水準では、今回のような水蒸気噴火については噴火予兆把握は極めて困難であります。また、一時的な火山性地震増加は、噴火が起こらない場合でも数多く見られる現象であり、このことから、今回の御嶽山噴火は、噴火警戒レベル引き上げが難しい事例であったと考えております。

西出則武

2014-10-10 第187回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

現在の火山に関する知見予測科学的水準では、今回のケースについて噴火警戒レベル引き上げを行うことは難しいというのが複数の専門家意見であるということではありますが、一方で、火山活動等についてこれまでの状態と異なっているということを伝えることは、その時点噴火につながるとは言い切れないという場合であっても重要だと考えております。

山谷えり子

2005-10-12 第163回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

ですから、食品安全委員会はあくまで、これは政治的判断ではなくて、現在のレベル科学的水準に基づいて安全かどうかという観点から判断する。  そしてまた、食品に関しては、これまた委員御承知のように、ゼロリスクというのは基本的に考えづらい。すべての食品は基本的にはリスクがあるというふうに、誤解を恐れず、あえて言うならば、言ってもいいんではないか。  

棚橋泰文

2004-04-06 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

政策提言を行うに際しましては、広く科学者の多様な意見を聴取した上で委員会審議などで議論を深めるということはもとより、科学的水準の高い政策提言として結実させていくということが重要であろうと思います。今後とも、日本学術会議提言を行うに当たりましては、そういったことを重視して進めてまいりたいと思います。  

吉田正嗣

2002-04-04 第154回国会 参議院 予算委員会 第19号

ただ、私ども、今の技術では、先ほど言いましたように、BSE検査というのは死亡させないと検査できないという現状の科学的水準にありますし、それからやっぱり蔓延は、BSE蔓延は防止しないといけないというようなことで、これもOIEの基準によりまして同居牛等につきまして疑似患畜として殺処分をさせていただいておるわけでございます。

須賀田菊仁

1995-04-25 第132回国会 参議院 厚生委員会 第9号

例えば「食品添加物安全性については、その時点における最高科学的水準により常時点検を独化するとともに、食品添加物使用は極力制限する方向で措置することとし、」、こういうふうになっているわけです。「食品添加物使用は極力制限する方向で措置することとし、」、国会の附帯決議がそういうふうになっています。  薬も同じなわけですけれども、医薬品の認可は国が安全審査をします。

西山登紀子

1988-05-19 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

○坂本(龍)政府委員 やはり病原微生物については、現在の科学的水準をもって検出可能なものと完全な検出が可能でないものとあるわけでありますが、検出が確実にできなくても非常に大きい影響を及ぼすおそれがある、こういうことから、必要に応じて処置がとれるように規定がされているというように理解しております。

坂本龍彦

1988-04-21 第112回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

片上公人君 次に「保安安全行政に係る公的規制のあり方に関する意見」として要望の中では「保安安全の確保には充分留意しながらも、支障のない範囲において手続きの簡素化、過度の規制の緩和、保安安全関係法令に係わる重複規制の排除、ないしは個別法相互間の分野調整科学的水準の進歩に伴った合理的な規制基準技術基準見直し等を不断に図るべきである。」

片上公人

1987-08-25 第109回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

食品添加物安全性については、その時点における最高科学的水準により常時点検を強化する。食品添加物使用は極力制限する方向で措置する。とりわけ諸外国で有害であることが実証された場合には、既に使用を認めたものについても、速やかに、その使用を禁止する等必要な措置を講ずる。しかもこの附帯決議では食品添加物使用については極力制限をする、こういうようなこともついているわけです。

岩佐恵美

1987-07-28 第109回国会 衆議院 環境委員会 第1号

そこで、私考えますに、治療研究事業の方と、それから六十一年にせっかく特別医療事業が開始されたわけでありますけれども、患者を全然水俣病患者と認めないというように棄却してしまうことは、これは医学的に、そのときの科学的水準によって判断されたのでありましょうけれども、そういうことから考えますと、やはりある程度疑わしいことがあるわけですから、これをいっそのことやめてしまう、全部保留にしてしまう、棄却しないで患者

斉藤節

1987-07-28 第109回国会 衆議院 環境委員会 第1号

○斉藤(節)委員 そういうことからそのときそのときの科学的水準によって、また客観的に診察して認定あるいは非認定、却下ですね、そういったことをやっておられるのだと思います。そういうことで医療事業の問題が起こってくるのだと思いますけれども、まず、そういったものに入る前にちょっとお尋ねしたいのでございます。  

斉藤節